楽天証券からNISAを移管する話。

マネー

こんばんは!

最近更新できてませんでした(><)

楽天証券に投信残高に応じてポイントがもらえるプログラムができたと投稿しました。

しかし、よく調べてみると

sbi証券やマネックス証券、松井証券にも同じようなシステムがあるらしいじゃないですか…!
しかも、ほとんどの投資信託で残高に応じたポイントがもらえます!

楽天は楽天オルカンと楽天S&P500のみですorz

なんとなく、そのシステムには聞いたことあったんだけど、
今まであんまりピンときてなかったんだよね…

でもNISAとなると、結構大きなお金が動くわけだから、
少しのポイントでも馬鹿にできないなって。

楽天経済圏で生きてきたから、
楽天証券は捨てがたいのだけど、
この事実を知ってしまってから
乗り換えることを決心しました…!

そしてsbi、マネックス、松井の中で、
投信残高ポイントが一番高いのは松井証券でした。

松井証券はクレカ積立ができませんが、
現在私はクレカ積立をしていないので
絶対の条件ではありませんでした。

また、松井証券は普通の株取引でも利用していて、
アプリなども結構使いやすかったので好印象でした。
普通の口座も持っているのでNISAの口座開設もスムーズにいきそうです。

ということで松井に軍配が上がります。

しかし、色々調べてみると、

「毎月エントリーが必要です」
との事…。

毎月って…
忘れちゃいそうじゃん?

ってか、松井証券のポイントって、
めちゃわかりにくいところに表示してあって、
いかにも渡したくない感があるんだよね…

そういう自分も口座作った時になんでかわからんけど
200pt付与されていて、
それを他のポイントに変えようと思っているうちに
失効してしまったんだよね…

ポイントの還元率は魅力的だけど、
毎月エントリーが必要ってところに萎えました。
クレカ積立も自分は今後するかわかりませんが、
松井自身も連携のクレカがあるのに
クレカ積立できません、って
なんじゃそら。

ということで、松井→ナシです。

残ったのはsbiとマネックスです。
sbiは口座を持っているので使い勝手がわかりますが、
マネックスはもっていないのでどんな感じかわかりません。

投信残高のポイント還元率はsbiの勝ちだけど、
クレカの還元率がsbiは0.5%なのに対し、
マネックスは1.1%もあります。

クレカ積立は今後するかわかりませんが、
するとしたら、どちらがお得なのでしょう…

ということで計算してみました。

毎月5万円投資できると仮定し、
投資したい銘柄は
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) 信託報酬0.05775%
野村つみたて外国株投信 信託報酬0.209%
楽天・全米株式インデックスファンド0.162%
です。

それぞれに
オルカン2万円
野村1.5万円
楽天VTI1.5万円
とします。

そうすると年のコストは806.4円となります。
今後30年積み立てたいと考えているので、
30年でのコストはΣで求めます。
(高校2年生くらいに数学Bでならったやつです…!)

30
Σ806.4k
K=1

計算してみると、
806.4×1/2×30(30+1)
=374976円です。

30年でポイントの還元がなにもないとすると、
約37万のコストがかかることになります。
これは1800万円に対し、2.0998667%です。

これにポイントがいくら還元されるのか、考えます。

【sbi証券】
オルカン0.0175%
野村0.05%
楽天VTI0.05%の還元率です。

1年で222pt還元されます。
30年で103,230pt還元されます。(30年の計算はΣで求めました)

【マネックス証券】
オルカン0.0175%
野村 0.03%
楽天VTI0.03%
の還元率です。

1年で150pt還元されます。
30年で69,750pt還元されます。(30年の計算はΣで求めました)

1800万円すべてクレカ積立したとすると、
sbi証券→90,000pt
マネックス証券→198,000pt
もらえます。

これらを加味すると、
30年でもらえるポイントは、

sbi証券→193,239pt
マネックス証券→267,750pt

でした。

マネックス証券の勝利ですね。

とはいえ、sbiの方が投信残高のポイントが高いので、
30年以降はクレカ積立なしで、
1800万円満額もっていてその分にポイント還元されて
いつsbiがマネックスを追い抜くのかも計算してみました。

もらえるポイント総額は、
64年目 sbi→419,670pt
    マネックス→420,750pt

65年目 sbi→426,330pt
    マネックス→425,250pt

65年目でsbiがマネックスを抜くことがわかりました。
積み立てが終わっても、マネックス自身に投信残高ポイントがあるので、
なかなかsbiに抜かれませんでした。

ということで、
今後クレカ積立をするかは置いといて、
マネックスがお得だとわかったので、
とりあえずマネックスでNISAをやりたいなと思いました。

でもマネックスカードの審査厳しいらしいし、
低収入の自分が通るかわかりませんorz
なのでもしも通らなかったらsbiにするかもしれません。



ご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました